こんにちは!
リレーブログのバトンを受け取りました、ピークオッドクルーで宇宙兄弟ファンの小田と申します🚀🚀
さて、今回はですね、
こんなお話です(笑)
これらは、宇宙兄弟ファンである僕が、コルク代表の佐渡島さんに許可を頂いた上で始めた宇宙兄弟交流会の様子です。
今回は2月12日に開催した第6回宇宙兄弟交流会と、それに小野さんの本が関わったよ!というお話(^^)
時は2年前に遡ります。
僕は、焼肉忘年会という宇宙兄弟イベントに参加していました。
もうそれはそれは楽しい空間で、同じ宇宙兄弟ファンの方々とこれ以上ないほどに盛り上がっていました。
宇宙兄弟の話題が通じる人がこんなにたくさんいる!!👀👀
好きなキャラはやっぱりムッタが多いのね~!
でも僕はヒビト派!!!!!
おお、あそこの二人は新田推しで異様に盛り上がっている…(笑)
ファンの方が、本当に素敵な人ばかりだった。
でも一つのテーブル数人だけの交流で、こんなにたくさんのファンが集まっているのに、横の繋がりがあまりなかった。
だったら、もっともっと横の繋がりを作れば面白いんじゃないかと思って始めたのが、この宇宙兄弟交流会です。
じゃんけん大会付きの交流会から始まって、
ファンのコルクへの壮大な贈り物をした交流会、
「ここにいたんだ」を体感するようなうどん会、
コヤチュー部2周年を動画でお祝いした会、
ヒビトの誕生日を動画でお祝いした会、
そして今回の、小野さんの本を景品に交えた企画盛り沢山な会と、
数か月に一回の頻度で開催して皆と盛り上がってきました(^^)
第6回はこんな感じで、
コルクの宇宙兄弟担当の小室さんにも来て頂いて、
レア物のホワイトパズルや限定クリアファイル、アポぬいぐるみが当たるじゃんけん大会をして、
その景品の一つに
我らが小野さんの本登場!!!!!
じゃんけんに勝った人たち👏👏
※左の写真はなんとJAXAの方!!じゃんけんも強いのか!!!
JAXAの方の読まれた感想
地球を飛び出した真っ赤なロードスターを見て「宇宙って・・・」と思った人は是非、この本を手に取ってみて下さい。
宇宙がぐっと身近になりますよ。
だそうですよ小野さん!!!!!
じゃんけんで負けてしまった人も、さすがに宇宙兄弟好きというだけあって、早速本屋に買いに行っていました。
*********
そんなこんなで第6回までやってきて、僕の知らないところで友達の輪が広がっていることを聞けた時は、とても嬉しかったです。
少しは目的を達成できたかな(^^)
こういった異色のコミュニティが生まれたのは、
宇宙兄弟という作品の素晴らしさとコルクの存在、そしてファンの人柄の良さが重なったからだと強く確信しています。
小野さんの本とともに、そこに関われたことを心より感謝して。
小田 昌幸