【リレーブログ(12)】小野雅裕氏講演会

【リレーブログ(12)】小野雅裕氏講演会

一般社団法人 MamaBA 理事 の中筋です。

2018年1月5日TECK PLAY TOKYO(渋谷)にて小野雅裕氏講演会を行いました。


小野さんは前日に熱があったとは思えない熱いトークを2時間たっぷり伺いました。
小学生から大学院生、そしてその保護者を含めて80人以上を超える参加者が
お集まりくださりお陰様で満員御礼でした!!お越しいただいた皆様ありがとうございました。

こちらの写真をご覧ください!。小さい小学生も含めて皆、小野さんの話に引き込まれ
真剣にお話を伺っている様子がお分かりになるかと思います。

第一部は「夢の叶え方」

幼少の時代から夢であったNASA JPLのエンジニアになるまでのお話。
MITへ留学時の試練と葛藤とそれを乗り越えた話などは学生達の心に響いたと思います。

第二部は「イマジネーションの重要性」
新刊「宇宙に命はあるのか} のテーマに通ずるお話を分かりやすくお話しいただきました。
本には書かれていないことですが、軍事予算を使って研究していることの是非のような
深いお話もありました。

Q&Aタイムにも参加者の皆様から質問が次から次へとありました。

最後のサイン会も長蛇の列でしたが、最後の一人まで全員にこやかにお話をしながら
ツーショットのお写真も全員と撮られていました。

小野さん、心に響く素晴らしい講演をありがとうございました!

講演で刺激を受けて帰り道に宇宙の本をたくさん買って帰った中学生もいらしたそうです。
この講演会で一人でも多くの学生さんたちが将来夢をかなえられますように!

=====

2/18から3/3まで、小野さんが登壇するイベントが多数予定されています。詳細はイベントカレンダーをご覧くださいませ!