いよいよ発売間近ですね!
NASA日本人技術者が書く 宇宙探査最前線がここに!
「宇宙に命はあるのか」
著者:小野雅裕さん 刊行:SB新書
~☆~☆~☆~☆~☆彡
WEBやSNSで、東京のローンチイベントの熱量が
こちら広島にも伝わってきます!!
書店さんで予約すると、なんと店頭に届くのは
発売日の翌日以降になる・・とか… ^^;
なるほど、そんなシステムだったのか
と改めて思い知らされた感もありますが…
でも、地元の書店さんを応援しなきゃ!と
首を長~くして待っている次第です♪
読者の皆様、初めまして!
広島で「子ども宇宙アカデミー」を運営しております
いとうと申します。
…VRで宇宙遊泳中にて、横向きで失礼します。
まだ、本は手元に届いていませんが…
先に公開されていたコラムの一読者として
また小野さんの本の一ファンとして
リレーブログを投稿させていただきます。
「子ども宇宙アカデミー」とは、
小学生以上の子どもたちが、
親子で、毎月1回宇宙について
その道のプロから学ぶ本格宇宙講座です。
段階的に知識や体験を積み重ね
数字やデータで宇宙をひも解くことにも
チャレンジしています。
将来、小野さんのように
宇宙開発に関わりたい!と
頑張っている子どもたちも居て
宇宙はなんとなく興味があるという子どもたちも
徐々に宇宙好きに!!
そんな「子ども宇宙アカデミー」を始め
広島の皆さんに…と、新刊のフライヤーも
送っていただきました♪
小野さんや、小野さんの発信される情報に触れ
もっと知りたい!という知的好奇心や
これはどうなってるんだろう?という
想像力や考える力を
発揮していってもらえたら…と思っています。
私は、読書会には予定が合わず参加叶わず…
著者の小野さんともスケジュールが合わず
広島にお越しいただくことも叶わず…
けれど、こうしてリレーブログや
WEBサイトにもコメントをご紹介いただけるという
なんともありがたい機会に恵まれて
小野さんを始め、関係者の皆様に
感謝するばかりです。
昨年、小野さんから、「子ども宇宙アカデミー」の
子どもたちあてにいただいた
メッセージをご紹介します!
Think Big!
Dream Big!
まだまだ、宇宙は大きくて
まだまだ、知らないことだらけ…
それでも、科学者の尽力で
分かって来ていることも多々ありますが
学校では、そのほとんどを
学ぶ機会がないのが、非常に残念だなあ…と。
宇宙に興味・関心を持って
本に出合う、
小野さんに出会う、
その先に、子どもたちや皆さんの新しい
夢や希望が繋がっていく…
そんな機会を、この本が授けてくれるのでは?
と思いますので
まずは、このサイトの
「立ち読みコーナー」
を開いてみると、素敵な画像たちと
「world」の意味
に驚かれることと思います!
「立ち読み」 の下の画像の 「 < 」 をクリック!
早く来ないかなあ~…
書店さんからの連絡! ^^
小野さん、そして、関係者の皆さん、
宇宙をひも解いてきた先人の皆さんに
心よりの感謝とともに…
広島より宇宙愛を込めて…