飛行機通勤

飛行機通勤

2週間に一度、ロサンゼルスから東京に1泊で行く生活が1年弱続いている。愛する妻とミーちゃん(娘、もうすぐ2歳)と会うため。いわば「飛行機通勤」のようなものだ。マイルはたまるがお金と体力がすり減ってゆく。

僕の職場は2週間に一度、金曜日が休みだ。(代わりに月〜木は1日9時間働き、2週間で80時間になる。)木曜の深夜便でLAを出ると、土曜の朝5時に東京に着く。丸二日ミーちゃんと戯れた後、日曜の夜11時の便で東京を出ると、日曜の夕方4時にLAに着く。仕事を1日も休まずに、2週間に一度、ミーちゃんとの週末を過ごせる。

今週末は、木曜に休暇を取って2泊での帰国。土曜の新刊ローンチイベントをやるためだ。他にも、発売日が迫った本の諸々の仕事がある。2泊3日の、1日半が仕事で、1日半が休暇。

そして今、空港に落ちつて夕食を食べたところ。空港のバーテンダーに顔を覚えたれた(笑)こうも頻繁だと感覚が麻痺してきて、イミグレとか荷物検査とか何も考えずに機械的に通過するようになる。エコノミークラスのシートが京浜東北線のイスくらいに感じてくる。

あと1時間半で出発。ミーちゃん、待ってろよ〜!!!そしてローンチ・イベントに来てくださる読者のみなさま、お会いするのを楽しみにしています!!!